先日、ダイエットの記事を書いたときに、くーさんから「こんにゃくもいいかもよ。」って教えてもらった俺は、早速キャスパーに食べさせることにした!(1cm角に切って茹でただけなんだけどw)
くーさん曰く、こんにゃくは不要物を外に出す効果があって、食物繊維が多く、血中コレステロールを下げ、動脈硬化を予防するとのこと。こんにゃくに含まれるマンナンが、血中コレステロールや中性脂肪を正常値に戻す働きをするんだって。これは、手作りご飯でも有名な須崎動物病院の須崎先生の本に載ってたとか。(須崎先生のブログはこちら)
こんにゃくは0キロカロリーだから、ダイエット中のキャスパーにとってはぴったりの食べ物である。フードに混ぜて量増しすれば、低カロリーでお腹いっぱいになるかもしれないからね!
ただ…キャスパーがこんにゃくを食べてくれるかどうか…
初めてのこんにゃくはどんな味だったんだろうね♪くちゃくちゃするだけでなかなか食べてくれなかったけど、俺に取られそうだと思ったのか、いやいやごっくんしたw フードに混ぜて食べさせたときは、こんにゃくを除けてフードを食べたキャスパー(。-_-。) その後、ゆっくりこんにゃくを食べましたとさ☆☆☆ 明日のう○こが楽しみだなぁ~♪ぷぷぷ