巨大食道症 定期健診 昨日はティアラの定期健診に行ってきた。両耳が炎症を起こしているので、2週間の感覚で消毒して、薬を塗ってもらっているのだ。久しぶりにレントゲンも撮ってもらったよ。キャスパーはおまけですwww (キャ「僕はどこを診てもらうの?脂肪のあたり?ぷぷぷ」 (俺「よくわかったな…今日も肥満についてだよwww」 (ティ「大好きな先生... 2006年5月2日 azteca
T&C 不自然?な我が家 昨日はケーブル線の取り外しの日だった。 業者のおじさんが家に来たのはティアラのお昼ご飯のとき… (業「こんにちはぁ~○○サービスですぅ」 (俺「どうぞあがってくださいな!」 (業「では、おじゃまし・・・ますぅ」 業者のおじさんは、テーブルに両手をついてご飯を食べている ティアラを見て一瞬立ち止まった…この間、約5秒… ... 2006年4月16日 azteca
CASPER またまた病院へ 先週の土曜日にキャスパーの右肘から液体を抜いてもらったばかりなのに、昨日になって再び”ピンポン球”の大きさになってしまった。病院は予約してないので担当の先生に診てもらえるかわからない。でも、心配だったのでなんとかお願いして診察してもらった。先生によると… (先「土曜日の検査で細菌も見つからなかったし、痛がる様子もないの... 2006年1月17日 azteca
病院 皮下膿胞? 今日はティアラの定期健診の日!症状に変化がない(良い意味)ということで、2週間に1度だった通院が1ヶ月に1度になったのだ!これは我が家にとってかなり喜ばしいこと。そして、今日がその日だった。小雨が降る中、みんなで病院へ。今日はまた一段と混んでますなぁ。ひぃふうみぃ…患者さんが30人(頭)待っている…!予約しておいてよか... 2006年1月14日 azteca
去勢手術 去勢手術終了 「…ルルル」ん?いけねぇ、寝てしまった!携帯が鳴ってるぞ。 (先「もしもし、○○ですけど、緊急手術が…」 (俺「え?」 (先「緊急手術が長引いてしまったので、キャスパーくんの手術がずれ込んでしまいました。」 なんだよー!焦ったぜぇ。寝ぼけてたのでキャスパーの緊急手術と勘違いした(汗)いや、ちょっと待てよ。今の時間は17... 2005年12月5日 azteca
病院 去勢手術 今日はティアラの定期健診の日~!ここの病院は予約をしても1時間以上待つのは当たり前なんだけど、今日は比較的空いていた。11月に入ってからは、ほぼ毎日吐出があるティアラ。調子が良いとはいえない。でも、悪くもないw体重は11.1kgしかなかった。ちょっと減っちゃったね。と、がっかりしていると、 (先「体重もいいかんじに減っ... 2005年11月21日
巨大食道症 レントゲン写真 これは、ティアラの食道のレントゲン写真。バリウムを飲んだ状態でレントゲン撮影してます。見てもわかるとおりバリウムが食道の途中で溜まっている…ご飯もきっとこうやって溜まってるんだろうなぁ (ー.ー") 右のレントゲンは9月に撮影。左は今日撮影したもの。違いは見られなかった。残念!ただ、心配していた肺炎の症状は微塵もでてい... 2005年10月24日
巨大食道症 病院にて (ティ「今日はレントゲンを撮るんだって…バリウム嫌ぁい」 今日は久しぶりにレントゲン写真を撮ることになった 触診の結果は…異常ナシ!肺の辺りの雑音のような呼吸音は、大きくなった食道が気管を圧迫しているためだとか。食べたものを上手に胃に送り込んであげないとティアラは苦しいんだ。ほんと憎いな巨大食道症… (キャ「ぼ、ぼ、僕... 2005年10月24日
病院 病院 昨日は、ティアラの病院の日だった。キャスパーは、ひとりで留守番できないので病院に行くときは一緒。ティアラが病気になるまでは、爪切りや肛門絞りは俺がやっていたけど2週間に1回は、必ず行かなければいけないので先生にお願いすることに・・・。ここの病院は、診察するときは必ず爪切りや肛門絞りなど一通りのことをしてくれるのでとても... 2005年10月13日
病院 病院 今日は、約2週間ぶりの病院だったのだ!ティアラとキャスパーの病院は、先月の末に移転。これまた大きくなってまぁ。設備も万全で、どんな緊急事態にも対応できるようになったみたいだ!といっても、移転前から設備はちゃんとしていたど・・・。驚いたのは、なんとこの病院はCTスキャンを導入したのだぁ~!人間もスキャンできちゃうそうで院... 2005年9月5日