巨大食道症 症例 ママは毎日、巨大食道症関連のHPを一生懸命探している。 きっと睡眠時間は俺よりはるかに短いだろう。(ご苦労様です。) そんなママがつい最近、こんなHPを見つけてくれたのだ!その名も鳥取県動物臨床医学研究所である。どんなところなの?と思った方はこちら 会員名簿を見たところ、我が家が通っている病院も入っておりました!ここの... 2005年8月4日
TIARA ビニールハウス なんだこの暑さは!今日はいつもより風がないなぁ~!なんて言いながら何気に室温を見ると。え~っと40℃か^^そうかそうか・・・。 ヒェ~~~~~~~~~~~! 死ぬ~~~~~~~~~~~! 我が家は日当たりが良いので昼近くになるとビニールハウス並みの暑さになるのである!といってもビニールハウスに入ったことないけど。人間が... 2005年8月4日
ごはん ご飯の種類 巨大食道症で気をつけることはやっぱり食事かなぁ。ティアラのご飯はドライフードに牛乳などを混ぜミキサーでペースト状にしたものだけどこれだけではティアラも満足できないだろう。ちなみにパピーダイエットはキャスパーのものをわけてもらってたりして。固形ではない何かおやつになるようなものがあればいいけど・・・。「今日から俺は!」に... 2005年8月3日
T&C このままずっと・・・。 キャスパーが我が家の一員になって1ヶ月が経とうとしている。一時はどうなることかと思ったけど、この二人の寝姿^^犬種が同じということもあるけどどこにいっても 「親子ですか?」 って聞かれるのだ。思わず「そうです!」と言いたくなるほど。最近、キャスパーを見れば見るほどティアラは子供の頃から手がかからなかったんだなぁと思う。... 2005年8月3日
出来事 今から お部屋の改造をすることにしよう。最近我が家が震度5強の地震に襲われた。部屋に入るとパソコンは倒れてるし冷蔵庫は20㎝くらいずれてるし。とにかく部屋の中は滅茶苦茶だった。ティアラは地震が大嫌いなの (ティ「も~、怖かったじゃぁん帰ってくるの遅いよぉ」 ブルっちまってた・・・。キャスパーは平気だったみたいだ・・・うん。その... 2005年8月2日
病院 白血球の数値 これは、7月17日ティアラが高熱をだして夜間救急で血液検査をしたときの数値。白血球が高すぎるとどうしていけないの?低すぎるとどうしていけないの?そんなところからお勉強しなければいけないのだ!今日病院に来ていたわんちゃんは白血球が下がり続けていると言っていた。 ティアラはその後、7月21日は白血球が196と下がるものの7... 2005年8月2日
ごはん 吐出?嘔吐? ティアラのご飯はこのようにドライフード等をペースト状にしたもの。ティアラも美味しそうに食べてくれるので調子にのってたくさんあげてしまった。で、1時間抱っこしてその後キャスパーと遊んでるときに吐いてしまった。見たところ、胃液のようなものが混ざっていてドロドロになっていた。ということは吐出ではなく嘔吐と考えてよいのかなぁ。... 2005年8月2日
CASPER ティアラママァ キャスパーはティアラが大好きだ。どこに行くにもティアラのあとをついてくのである。牧畜犬の習性なのかキャスパーはじゃれて興奮するとティアラの足を攻撃してしまうことも。 ガブッ!キャインッ! 我が家ではこんな音がたまに聞こえてくる。... 2005年8月1日